風前の「オールスター」舞台裏では地上波中継なし危機
プロ野球オールスター戦についての記事を読んで、とても不愉快だったことを思い出してしまいました。ちょうど更新をお休みしていた時期のことなので、あらためて書き留めておこうと思います。 昨年、横浜スタジアムでおこなわれたオールスター戦。 実際にスタンドで観戦していたのですが、試合前のセレモニーにファイターズの森本選手が、ユニフォームを上下逆にした、逆立ちしているように見える格好であらわれ、話題になっていました。 それ自体は、お祭りを盛り上げようという彼なりの工夫で(個人的に好きではありませんが)まぁ、よしとしましょう。 今回の記事でも〜 ▲
by yukihiroxx
| 2009-05-31 00:16
| 野球のこと
![]() すっかりご贔屓の林家正蔵師匠。 寄席での二代三平披露興行の千秋楽があまりにも感動的だったので、全国ツアーも観にいこうと楽しみにしていたこの週末。 今日が新宿、明日が松戸です。 会場は東京厚生年金会館大ホール。 会場に入ると、で、でかい! ミュージカルやコンサートでは〜 ▲
by yukihiroxx
| 2009-05-30 23:49
| 演劇のこと(鑑賞作品)
ホントに、何を今さらって感じではあるのですが。
今日、ネット配信で「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」を観ました。 いやぁ〜荒唐無稽な冒険物語、面白い面白い。 ラストシーン、マットから例のモノを取り上げて「まだまだ現役」をアピールしているとおり、第5作もぜひ作ってほしいなぁ。 ▲
by yukihiroxx
| 2009-05-29 23:27
| 映画・映像のこと
![]() 今年は2009年ということで、1000年に一度の「009の年」なのだそうです。 そこでこのブログにも「サイボーグ009時計」を飾ってみました。 キャラクターはアメリカ好きなので「002」をチョイス。 ちょっと下にスクロールしていただくと、右側に見えてきます。 (2010年7月現在 009時計はブログのレイアウト変更のためとりはずしてあります) サイボーグ009とともに〜 ▲
by yukihiroxx
| 2009-05-28 23:18
| 個人的なこと(^ ^)
![]() 今日はル テアトル銀座に、浅丘ルリ子さん主演「蜘蛛の巣」を観にいってきました。 ロード警部役の石井一孝さんは、イギリスの田舎訛りを日本語にしたらこんな話しかたになるのだろう〜という口調で熱演(!?)。 先月は「マイ・フェア・レディ」のヒギンズ教授で、正しい英語を教えていたのに〜と思うと、二重に笑えます。 東京公演は30日まで。その後、全国ツアーもあるそうです。 ▲
by yukihiroxx
| 2009-05-27 23:30
| 演劇のこと(鑑賞作品)
![]() 稽古場レポートや公演のウラ話などにご興味のあるかたには、なかなかこのページにアップできることが少なくて申し訳ありません。 来月にはそういった話題も増えてくるかと思いますのでのんびり待っていてください。 で、今夜は〜 ▲
by yukihiroxx
| 2009-05-26 23:34
| 食とお酒のこと
関西独立リーグが、運営会社の撤退、資金難などでたいへんなようですね。
関西独立リーグといえば、日本初の女性プロ野球選手として話題になった吉田えり選手。 彼女について、女性であること以上に気になっていたことがあります。 それは、ドラフト指名当時、彼女が「高校二年生だった」ということ。 NPBと高野連の間にはいろいろと難しい規定があって、プロ側から高校生への接触は難しいらしいのですが、独立リーグならそのへんはOKということなのでしょうか。 これが許されるのであれば〜 ▲
by yukihiroxx
| 2009-05-25 23:43
| 野球のこと
![]() 家族を誘って近所のオリナスにランチに行きました。 コムサストアの中にあるオッティモイタリアはイタリアンブッフェのお店。 ちょっとお子さまランチみたいですが、水彩絵の具のパレットのようなこのお皿は、いろんなものをちょっとずついただくのに、とても便利です。 ▲
by yukihiroxx
| 2009-05-24 23:38
| 食とお酒のこと
あいかわらずいろんな舞台にでかけています。
さいきん観たなかで、ツボだったフレーズ。 近未来のお話で、その状況を説明するなかでのひと言です。 西暦20xx年、EXILEのメンバーは100人を超え〜 ホントにありそうで笑っちゃいました。 ▲
by yukihiroxx
| 2009-05-23 23:19
| 演劇のこと(鑑賞作品)
![]() CM、映画などの振付で知られる香瑠鼓さんの演出・振付・出演。和楽器や日舞とのコラボレーションなども織り込んで“新しい日本の美”を発信するダンスパフォーマンス公演です。 公演の詳細はこちらから〜 ▲
by yukihiroxx
| 2009-05-22 22:21
| 演劇のこと(参加作品)
|
Twitter
検索
カテゴリ
全体 トップ 演劇のこと(参加作品) 演劇のこと(鑑賞作品) 落語のこと 映画・映像のこと 音楽のこと 野球のこと スポーツのこと 食とお酒のこと 旅のこと 個人的なこと(^ ^) 携帯電話から速報 ! 未分類 タグ
シルク・ド・ソレイユ
オピニオン
MLB
音楽
落語
演劇
NPB
映画
ファイターズ
海外コンサート
海外ステージ
ボン・ジョヴィ
大谷翔平
観光
ロッキーホラーショー
はやく起きた朝は…
林家正蔵
エンゼルス
会場運営
フライデーズ
最新のトラックバック
以前の記事
2019年 07月
2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 07月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 03月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 01月 2004年 01月 2003年 01月 2002年 01月 2001年 01月 ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||